この記事では、MYTREXの人気光美容器「MiRAY」と「MiRAY AIR」の違いを詳しく解説します。
どちらもムダ毛ケアと美肌ケアができる優秀な家庭用脱毛器ですが、それぞれ特徴が異なります。
「どっちを選んだらいいの?」と迷っている方のために、違いを比較しながらおすすめポイントを紹介します!
- 脱毛器MiRAYとMiRAY AIRの違い
- それぞれの特徴やメリット・デメリット
- どんな人にどちらのモデルが向いているのか
MYTREX脱毛器MiRAYとMiRAY AIRの違い
MiRAYとMiRAY AIRは、一見すると似たデザインですが、機能や使い勝手に大きな違いがあります。
それぞれの特徴を比較しながら、どこが異なるのか詳しく見ていきましょう。
照射パワーの違い
ムダ毛ケアで重要なのが、どれだけ強い光を肌に届けられるかです。
MiRAYは最大23Jの高出力で、1㎠あたり約6.8Jの光エネルギーを照射できます。
一方、MiRAY AIRは1㎠あたり約4.7Jと、MiRAYよりもやや控えめなパワー。
短期間でしっかりムダ毛ケアをしたい場合は、MiRAYの方が適しています。
連続照射速度
照射の間隔が短いほど、スムーズに全身をケアできます。
MiRAYは最速0.5秒で次の照射が可能で、手早くムダ毛処理を進められます。
対して、MiRAY AIRは最速0.9秒の間隔で照射できるため、スピードは少し落ちますが、十分な速さです。
冷却機能
光美容器を使うと、肌が熱を持ちやすいため、冷却機能の有無は快適さに影響します。
MiRAYは照射面の温度が5℃以下まで下がる仕様で、より熱を感じにくくなっています。
MiRAY AIRも約10℃まで冷却されるため、一般的な光美容器よりは快適に使用できます。
美肌ケア機能の違い
MiRAYはDPL(ダイナミックパルスライト)技術を搭載し、角質くすみや赤み・黄みにアプローチできます。
一方、MiRAY AIRはIPL(インテンスパルスライト)を採用し、透明感や美白効果に期待できます。
コードの有無
MiRAYはコード付きで、安定した電力供給が可能。
対して、MiRAY AIRはコードレスで、場所を選ばず自由に使えます。
重さと持ち運びやすさ
MiRAYは約1240g、MiRAY AIRは約369gと、大幅に軽量化されています。
持ち運びや、長時間の使用にはMiRAY AIRが向いています。
ただし、MiRAYはスタンドから外して、ハンドピースを別にすることで、軽量250gを実現しています。
その為、どちらも軽量で扱いやすいと言えるでしょう。
脱毛器MiRAYとMiRAY AIRの特徴
MiRAYとMiRAY AIRは、どちらもムダ毛ケアと美肌ケアを同時に叶える光美容器ですが、それぞれに特徴があります。
ここでは、MiRAYの高性能な仕様と、MiRAY AIRの手軽さを詳しく解説します。
MiRAYの特徴|本格派のハイパワーモデル
MiRAYは、MYTREXの光美容器シリーズの中でも最もハイパワーなモデルです。
最大23Jの出力を誇り、1㎠あたり約6.8Jの高エネルギーで濃く太い毛にも対応しています。
さらに、連続照射速度も最速0.5秒とスピーディーなので、全身のケアを短時間で終わらせることが可能です。
MiRAYの主な特徴
- 最大23Jの高出力で、太い毛にも対応
- 最速0.5秒の連続照射で時短ケアが可能
- 美肌効果の高いDPL技術を搭載
- 肌色センサー搭載で、自動で照射レベルを調整
特に注目したいのがDPL技術(ダイナミックパルスライト)です。
IPLの進化版ともいえるこの技術は、角質くすみや赤み・黄みにアプローチし、美肌ケアにも優れた効果を発揮します。
ムダ毛ケアだけでなく、ワンランク上の美肌ケアを求めるなら、MiRAYが最適です。
MiRAY AIRの特徴|コードレスで手軽に使える
MiRAY AIRは、MiRAYのパワフルな性能を受け継ぎつつも、コードレスで手軽に使えるように設計されたモデルです。
1㎠あたりの照射エネルギーは約4.7JとMiRAYより少し抑えられていますが、その分肌への負担が少なく、デリケートな部分にも使いやすいのが魅力です。
また、約369gと軽量で、持ちやすく、細かい部分のケアがしやすい設計になっています。
MiRAY AIRの主な特徴
- コードレスで、場所を選ばず使用可能
- 約369gの軽量設計で、長時間の使用もラク
- 最速0.9秒の連続照射でスムーズにケア
- IPLブライトモード搭載で、透明感のある肌を目指せる
コードがないため、背中やVIOなどのケアがしやすく、好きな場所で自由に使えるのが大きなメリットです。
また、ボタンひとつでモードを切り替えられるため、アタッチメントの付け替えが不要なのも使いやすさのポイント。
MiRAYとMiRAY AIRの共通点
MiRAYとMiRAY AIRには、それぞれ異なる特徴がありますが、どちらもMYTREXの光美容器として共通する魅力を持っています。
まず、どちらもムダ毛ケアと美肌ケアを両立できる点が大きな魅力です。
また、照射モードを変更することで、敏感肌の方でも使える仕様になっています。
MiRAYとMiRAY AIRの共通点
- ムダ毛ケアと美肌ケアが同時にできる
- サファイヤガラスの照射面で、肌に優しい設計
- 痛みを抑えるW冷却システムを搭載
- 初心者でも使いやすいシンプルな操作性
どちらも家庭で手軽に使えるように設計されており、続けやすさにもこだわった製品です。
パワーを求めるならMiRAY、手軽さを重視するならMiRAY AIRと、自分の使い方に合ったモデルを選ぶと良いでしょう。
どんな人におすすめ?
MiRAYとMiRAY AIR、それぞれの特徴を見てきましたが、結局どちらを選ぶべきか迷ってしまうかもしれません。
ここでは、どんな人にどちらのモデルが向いているのか、具体的に紹介していきます。
MiRAYがおすすめな人
MiRAYは、本格的なムダ毛ケアを求める人に向いています。
最大23Jのハイパワー照射が可能で、しっかりと毛根にアプローチできるため、短期間で効果を実感したい人に最適です。
また、DPL技術による美肌ケア機能が搭載されているため、肌のくすみや色ムラが気になる人にもおすすめです。
MiRAYが向いている人
- ハイパワーな光美容器でしっかりムダ毛ケアしたい
- 短期間で効果を実感したい
- 美肌ケアも本格的にしたい
- 肌色センサーで照射レベルを自動調整してほしい
使ってみると、パワーの強さをしっかり感じられると思います。
連続照射が速いので、広範囲のケアもスムーズに進められ、腕や脚などの処理時間が短縮できるのも嬉しいポイントです。
光美容器を選ぶ際に「とにかく効果を重視したい!」という人には、MiRAYがピッタリでしょう。
MiRAY AIRがおすすめな人
MiRAY AIRは、手軽さや使いやすさを重視する人におすすめです。
コードレスなので場所を選ばず、いつでも好きなときにムダ毛ケアができます。
また、約369gと軽量で、細かい部分のケアがしやすいのも魅力です。
MiRAY AIRが向いている人
- コードレスで自由に使いたい
- 軽くて持ちやすいモデルを探している
- 肌に優しい照射で、デリケートな部位にも使いたい
- アタッチメントの付け替えなしで簡単にケアしたい
一番のメリットは、コードがないことで取り回しがしやすく、背中やVIOのケアもスムーズにできるでしょう。
光のパワーはMiRAYより控えめですが、その分痛みを感じにくく、初めて光美容器を使う人でも続けられそうです。
「気軽にムダ毛ケアを続けたい」「できるだけシンプルな操作で使いたい」という人には、MiRAY AIRがぴったりです。
まとめ
MYTREXの脱毛器「MiRAY」と「MiRAY AIR」には、それぞれ異なる特徴があります。
パワー重視ならMiRAY、使いやすさ重視ならMiRAY AIRがおすすめです。
自分のライフスタイルに合った光美容器を選んで、快適なムダ毛ケアを始めてみましょう!