PR

絹女の偽物の見分け方!Qoo10など正規品を買えるショップも徹底調査

ヘアアイロンのイメージ 家電

この記事では、絹女(KINUJO)の偽物の見分け方や、正規品を取り扱っている販売店を紹介しています。

ダメージを抑えてサラサラの髪になれると評判の絹女ですが、残念ながら模倣品が多く出回っているのが実情です。

絹女の正規品をゲットできる穴場も紹介していますので、最後までしっかりチェックして下さいね。

この記事を読むとわかること

  • 絹女製品 本物と偽物の判別方法
  • 絹女の正規品を買える店
  • 絹女を入手できる穴場

絹女製品の正規品と偽物 4つの見分け方

自分へのご褒美として購入する人も多い絹女のヘアアイロンやドライヤー。

もし手に入れたものが偽物だったら、とても悲しいですよね。

ここでは、絹女製品の正規品と偽物を見分ける主なポイントを4つご紹介します。

 

保証書が入っているか

製品が手元に届いたら、保証書が入っているかをまず確かめましょう。

絹女の正規品には、カード型の保証書が同封されています。

購入店の領収書などと一緒に提示すると、購入後1年間は無償、その後は有償で修理やサポートを受けることが可能です。

絹女の公式サイトには類似品や模倣品に関する注意喚起がありますので、目を通しておくことよいですよ。

現在、KINUJO 製品の非正規品が非公式販売者による WEB サイト・インターネットオークション等で出回っている事が確認されております。
非正規品は安全・品質上問題がある可能性がございますので、お知らせ申し上げます。
出典:非正規品にご注意ください | 株式会社KINUJO

パッケージや取扱説明書のつくりが自然か

外装パッケージや取扱説明書でも、偽物かどうかの判断が可能です。

正規品のパッケージは頑丈なつくりで高級感を感じさせるのに対し、偽物はつくりが粗く、ロゴなどの印刷がぼやけている場合があります。

特に、説明書の漢字や文章が不自然ではないかを見ておくとよいでしょう。

また、付属品が入っていないのも偽物を疑うポイントの一つです。

公式サイトに記載の付属品が入っていない場合は、すぐに購入元に連絡することをおすすめします。

本体のロゴや塗装にムラがないか

ヘアアイロンやドライヤーの本体の状態もチェックしましょう。

特に塗装やロゴの状態は、偽物と正規品との差が大きいと言われています。

塗装にムラがなく色合いが均一かどうか、ロゴの書体が鮮明あるかが主な確認ポイントです。

ロゴについてはフォントの太さだけでなく、アルファベットの一部が異なっている場合もあるなど悪質なケースも見受けられます。

さらに電源ケーブルが太く硬いものや、コンセントの差込口が大きく、アースコードがついているものは偽物の可能性があります。

正規品との見分け方は難しい場合もありますが、できるだけこれらのポイントを念頭に置いてチェックしてみてくださいね。

相場よりも極端に安い価格のものは要注意

絹女のヘアアイロンは品質がよく、素材や技術にこだわっていることで有名です。

そのため、正規品は製造元が定めた価格で売られており、極端に安い価格になることはありません

一部のECサイトでは大幅な値引きをして売られているのを見かけることがありますが、これらは偽物や不正流通品の可能性があります。

購入前にはショップ情報や製品説明をよく読んで、怪しいと思ったら購入しないことを心がけておきましょう。

正規品を購入できるおすすめの販売店


絹女のヘアケア製品は人気が高く、一時は品薄になったこともありました。

売られているのを見つけると、勢いで買ってしまいそうになりますが、偽物をつかまされないように冷静になることが大切です。

ここからは、絹女の正規品はどこで買えるのか、販売店や穴場の購入方法も紹介します。

KINUJO公式オンラインショップが確実

絹女の正規品を確実に手に入れるなら、製造元である株式会社KINUJOの公式オンラインショップがおすすめです。

商品の細かな説明もあり、5,000円以上の購入で送料無料になります。

また、ECサイトの楽天市場、Amazon、ZOZOTOWN 、Qoo10にも公式ショップを出店しています。

特に2023年7月1日にオープンしたQoo10の公式サイトは、ポイント送料などのキャンペーンで話題になりました。

他のECサイトでも、独自のキャンペーン時にはお得に購入できる場合があるので要チェックですよ。

KINUJO公式認証オンラインショップを探そう

KINUJO公式ショップ以外にも、ECサイト上で絹女製品を正式に取り扱っている代理店があります。

これらは「KINUJO公式認証ONLINE SHOP」と呼ばれ、店舗サイトに認証マークがつけられているのが特徴です。

しかし近年増加中の模造品や転売、さらには中古品のトラブルに対応するため、2025年4月1日から認証マークが変更されました。

2025年6月1日以降、新認証マークを掲載していないショップでの購入は、正規品であっても保証対象外ですので注意してください。(一部商品を除く)

出典:オンラインKINUJO 正規店認証マークの変更について | 株式会社KINUJO

プロシリーズは提携サロンでも購入可能

絹女の製品にはプロの美容師向けの「KINUJO PRO」というシリーズがあります。

実は「KINUJO PRO」は、提携サロンで個人でも購入が可能です。

KINUJOが認定したサロンのみでの販売となりますが、興味がある方はサロンへ足を運んでもよいでしょう。

公式サイトに一覧が掲載されていますので、お近くのサロンを探してみてください。

出典:KINUJO Pro製品取扱いSALON | 株式会社KINUJO

穴場:LINEギフトでも入手できる

絹女製品の正規品は「LINEギフト」でもゲットできるんです。

これ、意外にねらい目かもしれません。

LINEギフトの公式ショップは2024年6月にオープンし、手軽に購入できると評判です。

自分向けではなく、家族や友達へのプレゼントにも使えるのは便利ですね。

出典:LINEギフト KINUJO公式ショップがオープンしました! | 株式会社KINUJO

まとめ

絹女製品の正規品と偽物の見分け方、正規品を購入できる販売店を紹介しました。

絹女製品は基本的にネットでの定価販売で、公式ショップまたは正規販売店でのみ購入可能です。

サロン専売品のプロシリーズについては、提携サロンの直接販売で一般でも購入できますよ。

偽物の特徴を正しく理解し、見極める力をつけた上で、信頼できる“新”認証マークのついたショップで購入してくださいね。

タイトルとURLをコピーしました